2017年08月08日

代替えと言っても・・・

昨日、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が都内で5回目の飲食戦略検討会議を開いたのだけど、その際、マクドナルドの代替え案を検討していることを明かしたのだそう。
マックはもともとIOCのトップスポンサーだったのだけど、2カ月前に撤退。
そのため、東京五輪では選手村にマックの出店がなくなってしまったのだけど、選手達の意見によると、マクドナルドの代わりに何が入るのかなーっていうのを気にしているらしい(^_^;)
マック=ハンバーガー=ジャンクフードというイメージが強いけれど、マックにもサラダパックみたいな商品があるそうで、それを食べれば野菜が摂取できる・・・というメリットがあったらしい。
つまりニーズはあるということで、代替え案を検討するということだけど・・・。
でも、マクドナルドって世界的に有名なハンバーガーチェーン店で、規模も相当なもの。
ファストフードの名にふさわしく、たくさんの量をものすごいスピードでさばくので、それに代わるお店となるとかなり難しいだろうなあと。
それだけでなく、IOCのトップスポンサーになるということは、それだけの経営基盤がないとダメということ。
マックは日本では例の事件があって以来、売上げが落ちてきているけれど、世界的に見ればまだファストフードのトップに君臨しているといっても過言じゃない。
そのマクドナルドの代わりっていうと、やっぱりぱっと思いつかないよねえ。
日本にもファストフードはあるけど、マックの規模にはどれも及ばないもんね。



Posted by naples at 08:10